ログイン / お問合せ

チーム全員で、実践的なLaravelスキルを最短習得 実務直結のeラーニングカリキュラム

未経験者~中級者向け・受講期間:3ヶ月(標準)・オンライン(動画/テキスト/ライブ講義)

会員制フォーラム構築を通じて実践的にLaravelを学べるオンライン講座
動画・テキスト教材、ライブ講義、コード添削、学習管理機能 をフル活用し、 チーム全員が効率的にLaravelスキルを習得できます。

実際のWebアプリをデモ体験 マニュアルサイトはこちら

本講座を通じて

受講前
PHP基礎レベルの社員がスタート
  • LaravelやWebアプリの現場経験はほとんどない
  • Webアプリ開発の流れがわからない
受講後
未経験からでも、チーム開発で活躍できるレベルに!
  • ログイン・投稿管理・認証など、Webアプリに必須の機能を実装
  • 業務で即使えるLaravelの基礎・開発の流れを習得

個人版では1,800名の受講実績がございます
「教材が分かりやすい」という声を多くいただいております。
プログラミングがほぼ未経験の方にも多くご利用いただいてきました。

※こちらは個人版での実績です。法人向けは新規展開中ですが、
学習コンテンツ・サポート体制は共通部分が多く好評をいただいています。

学習後、未経験から37歳でエンジニア転職に成功

「Laravelに苦手意識を持ちそうだった時にLaravelの教科書に出会い学びました。 これまでは異業種で働いていた為、プログラミングとは無縁でした。 そんな私がLaravelの教科書を参考にこのサイトを作り上げたことで大きな自信に繋がりました。

業務でLaravelを使えるように

「プログラマーの仕事をしています。Laravelの開発は初めてでしたので、この間、この講座で学んだことで実業務をする上で、大変助かりました。 理解しやすい講座で、挫折することなく、修了できました。こんな親切な講座は他にありません。」

セキュリティ対策でも役立つ講座

「講座内容の全てがとても有益でした。また、セキュリティ対策のところでサーバー攻撃の話や、複雑なコードを分解して丁寧に説明してくれるなど、解説の流れも含め、とてもわかりやすく、イメージがつきました。」

チームの成長を支える5つの特長

実務に直結したスキルを効率よく学べるだけでなく、
学習状況の見える化と定着、個別サポートまでワンストップで提供します。

受講生用画面

受講生用画面

実務直結のカリキュラム

会員制サイト開発を通じて、現場で使えるスキルを段階的に習得。
テキストは会話形式で、動画教材もご用意。

学習管理画面

学習マネージャー用画面

学習状況の見える化

学習進捗とテスト結果をリアルタイムで確認できます。
各事業所ごとに、合格点のカスタマイズも可能です。
全てのカリキュラムを終えた受講生に修了証を発行します。

確認テスト

コード添削イメージ

理解度テストとコード添削

各章ごとにテストを設け、理解度を段階的に確認
最後のテストは、コード添削も実施します。おひとりずつコードを確認し、フィードバックを実施します。

質問・添削

サポートイメージ

手厚い個別サポート

全テキストに質問フォームを設置。
現役エンジニアが個別に質問対応し、疑問点を解消できます。

ライブ講義

ライブ講義イメージ

ライブ講座で理解を深める

Proプランには90分×2回のライブ講義が含まれます。
受講開始時と終了時に実施予定です。他の受講生と学びあえる場としてもご活用いただけます。

学習コンテンツ紹介

実際に「会員制フォーラム」を作成しながら、Laravelの基礎から高度なLivewire機能まで
ステップごとに着実にスキルを習得できる構成です。
CRUD処理、MVCモデル、Livewireを用いた動的UI開発の流れを体系的に学びます。

基本ステップ

  • Laravelの概要:MVCモデルの考え方、Livewireの基本構造
  • 環境構築:インストール、php.newを活用したセットアップ
  • PHPの基礎復習:モデル、クラス、配列など
  • 投稿・編集機能:フォーム作成、DB保存、バリデーション
  • 一覧表示機能:foreachでの表示、メニュー構成
  • 編集・削除機能:詳細表示、更新・削除の仕組み

※上記は一例です。実際のカリキュラムはさらに細かいステップに分かれています。

応用機能

  • Tailwind CSSを用いたトップページデザイン
  • ユーザー権限による機能制御(ミドルウェア、ゲート、ポリシー)
  • メール認証を組み込んだユーザー登録フロー
  • Livewireを活用した動的UI(コメント機能、リアルタイムフィルタ)
  • アバター機能(プロフィール画像の登録・編集)
  • 管理者によるユーザー管理(役割変更、検索、ページネーション)
  • コメント・ユーザー登録通知の自動送信

※Livewireを活用したリアルタイム処理や通知機能など、実務に直結する内容が満載です。

受講生向けマニュアル動画

(実際の学習の流れをご覧いただけます)

個人版との違い

法人版ならではの機能で、チーム学習を強力にサポートします。

  • 学習管理機能
    メンバーの学習進捗を可視化し、適切なサポートを実現します。

  • ライブ講義(Pro版)
    経験豊富な講師による双方向の講義で、疑問をその場で解消します。

  • コード添削
    学習後に、実際に作成したコードをおひとりずつ添削します。

  • 修了証発行
    チーム版専用の修了証を発行します。

  • 請求書払い対応
    法人様の経理プロセスに合わせた請求書払いが可能です。(Enterprise版)

受講の流れ

1

お申込み

2

アカウント発行

3

学習スタート

4

ライブ講義
(Proプラン)

5

質問・サポート

6

修了証発行

サポート体制

個別サポート

  • 全テキストに質問フォームを設置
  • 現役エンジニアが個別に対応
  • 営業日3日以内に必ず返信
  • サポート範囲はテキスト内容に限定

安心ポイント

  • 無料トライアルで内容を確認可能
  • 自動更新なしで安心
  • プラン終了後も1ヶ月間はテキスト閲覧可能

法人向けプラン

まずは トライアル(無料) で一部機能と教材をお試ください。

トライアル

0 円

  • 管理者1名・受講生1名
  • 一部テキスト・動画アクセス
  • 学習管理機能能のご利用
無料で登録

Pro

88,000 円 / 3 ヶ月
(税抜)

  • 管理者1名・受講生3名まで登録可
  • Laravel12教材の全テキスト・動画アクセス
  • ご不明点について質問可能
  • 学習管理機能のご利用
  • ライブ講義 90分 ×2
  • コード添削
  • 修了証発行
ご相談・お見積りはこちら

Enterprise

都度見積もり

  • 受講者数:ご相談に応じて
  • Pro版の全機能
  • 講義内容・回数:カスタマイズ可能
  • 専用サポート
ご相談・お見積りはこちら

※以前ご案内していたライトプランは、現在ご提供しておりません。機能を見直し、現在はプロプランに一本化し、サービス内容を大幅に強化いたしました。

有料版をお申込み前にご確認ください

  • 追加ユーザー:Pro 15,000円(3ヶ月・税抜)お問合せフォームはこちら
  • すべてのプランで請求書払いに対応(お問合せフォームよりご相談ください)
  • 表示価格はすべて税抜です
  • 決済完了後の返金は承っておりません。無料トライアルでサービス内容をご確認の上、ご購入をご検討ください
  • ライブ講義はオンライン開催が基本です。Pro版は90分×2回、Enterprise版は内容・回数・形式をカスタマイズ可能(別途お見積り)

導入までの流れ

1. 無料トライアル登録

管理者アカウントを登録後、一部教材と管理者画面を即時にご覧いただけます。
(ご案内メールは数回程度を予定)

2. 教材・機能を確認

実際のレッスン内容と管理者ダッシュボードの使い方を体験し、
チーム導入に問題ないかチェックいただけます。

3. 必要に応じて有料版を購入

決済後すぐに本番利用を開始できます。
トライアルなしでのお申込みも可能です。

他社サービスとの比較

ライブ講義が手厚い研修と比較しました。
それぞれの強み・費用メリットをご確認ください。

Proプラン vs プログラミングスクール法人研修

項目 弊社:Proプラン A社::法人研修
受講スタイル 動画+テキスト+
ライブ講義(90分×2回)
随時質問可能
オンライン学習+メンタリング
チャット質問
学習進捗管理 ダッシュボードで完了率・テスト得点を確認 月に1回などのタイミングでレポート報告
価格(税抜) ¥88,000 /3か月~
3名様~
¥19,360 / 1人 / 1か月
¥279,600 /8週~
1名様~
約¥139,800 / 1人 / 1か月(税抜)
主な違い
  • テキストと動画で隙間時間でも学習
  • ライブ講義で、リアルタイムの学習サポート
  • 管理者が学習進捗を随時把握
  • コーチとのマンツーマン時間が多い
  • 月に1度などのタイミングでレポート報告
  • 費用は高め
特徴 好きなペースで学習できる上に、
手厚いセミナー付き。
低コストで必要十分なサポートを受けられる
マンツーマンサポートが充実
その分費用は高め
個別指導を重視する企業向け

「手軽なe-learningだけでは物足りない。
でも、マンツーマン研修ほど高額なコストはかけられない…」

そんな企業様の声から誕生したのが、弊社の 中間型サービスです。
完全オンライン学習の自由度と、ライブ講義といった講師サポートをバランスよく両立。
チーム全体で効率的に学習しながら、コストは最小限に抑えられます。

講師プロフィール

メイン講師アバター

メイン講師:Junko(加藤 じゅんこ)

合同会社クリエイトモア 代表社員
Laravelエンジニア・書籍『Laravelの教科書』著者。
プログラミングやAIに関する法人向けセミナー・研修の実績多数。
LaravelとAIを活用したWebアプリもリリース。ビジネスコンテストで入賞。

書籍表紙

Laravelの教科書 書籍表紙
サポート講師アバター

サポート講師:Hitsuji(加藤 たかゆき)

合同会社クリエイトモア 執行役員
小学生の時からプログラミングを始めた筋金入りエンジニア
本田技術研究所に研究員として勤務後に独立。
現在は、主に企業向けWebシステムとサーバーの管理を実施。

よくあるご質問

個人版と法人版はどう違いますか?

個人版とのちがいは、こちらをご確認ください。
個人版はライブ講義や進捗管理機能、コード添削などがついておりません。

請求書払い・銀行振込には対応していますか?

可能です。ご希望あればアカウント作成後にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
なお振込手数料はご負担いただいております。

トライアル中に作成したデータはアップグレード後も引き継がれますか?

同じアカウントをご利用いただく限り、学習進捗や成果物はそのまま有料版プランに引き継がれます。

ユーザーを増やせますか。

はい。有料版プランでは、ユーザーを増やすことができます。
お申込み時にお問合せください。
なお、追加ユーザーはPro版では15,000円(税抜)です。

ライブ講義のタイミングと内容を知りたいです。

Pro版に付属するライブ講義は、合計2回(各90分)を予定しています。1回目は学習スタートのキックオフとして、2回目はEラーニングを終えたタイミングで、皆様からいただいたご質問を中心に解説します。日程は別途協議の上で決定します。

初心者やプログラミング未経験の社員でも学べますか?

はい。PHPの基本知識は必要ですが、プログラミングの経験はそれほど必要ありません。 未経験の方も多数学習頂いております。 Laravelの基礎から段階的に学ぶカリキュラムになっています。
PHPの簡単なおさらいができるテキストもご用意しています。

Enterprise版について詳しく教えてください

Enterprise版は大規模な企業研修に特化したプランです。受講者数、セミナーの内容・回数など、すべてお客様のご要望に合わせてカスタマイズ可能です。料金は規模や内容に応じて都度お見積もりいたします。まずはお気軽にお問い合わせください。

受講に必要なパソコン環境を教えてください

下記のOS環境でのご利用を推奨しています。
● Windows: Windows 10(64bit)バージョン1809以降
● Mac: macOS 13(Ventura)以降

※インターネット接続と、Google Chrome等のWebブラウザが必要です。

今日から実践的なLaravel学習をはじめませんか

無料トライアルで教材と管理者機能をチェック。
ご不明点は下記よりご連絡ください。

お問い合わせ

本サービス「Laravelの教科書 法人版」は、合同会社クリエイトモアが運営しています。

ブランド名「Laravelの教科書」は合同会社クリエイトモアの登録商標です。