『作って終わり』ではない。事業成長を支えるシステム開発

実際に2000名規模の事業運営で蓄積したノウハウ。
単なる開発ではなく、ビジネス成果につながるシステムを構築

Laravelスペシャリスト 実運用重視設計 AI活用

Laravel開発における私たちの強み

自社でWebシステムを開発・運営している実績を活かし、課題解決のための最善策を提案します。エンジニア直接対応でスピーディなシステム構築をお手伝いいたします。

🎯Laravelスペシャリスト

実際に「Laravelの教科書」というプログラミング系の学習サイトを自社開発・運営しています。この学習サイトもLaravelで開発しています。またエンジニアはLaravelに関する法人研修を実施し、著書も出版しています。
対応技術: Laravel MySQL Vue.js MailChimp

実運用重視設計

現在運営中の学習サイトの受講生の数は2000名近くとなります。この知見をいかし、実用的なWebシステム開発を得意としております。また、MailChimpというツールを使用したメールマーケティングも実践しています。ご希望に応じて、システムの運営ご相談も承っております。
対応技術: Laravel API連携 自動化 データ処理

🤖生成AI活用システム開発

生成AIを活用したシステム開発を得意としております。 OpenAIを始めとした各種生成AIとのAPI連携により、Webアプリやシステムの中にAIを使用した機能を組み込むことができます。 自社でもLaravelとAIを使用したWebアプリを開発し、ビジネスコンテストでの入賞実績もございます。(詳細はこちら
対応技術: 生成AI連携

開発実績・お客様の声

教育事業総合ITサポート
教育事業会社様 | Webアプリ開発・インフラ管理
お客様:特定非営利活動法人WEL’S様
業界:福祉サービス
プロジェクト概要: 障がい者施設でのEラーニングシステム。自動採点・手動採点機能、進捗管理機能を搭載
「こちらの期待した機能が搭載されており、100%満足しております。」

「自動採点・手動採点を設問によって変更できる汎用性の高さと、直感的な操作が可能で機械が苦手な方でも活用できる点が特に評価できます。迅速な対応と手厚いサポートで、不安感なく委託することができました。貴社に対する満足度としては100%満足しております。」
Laravel MySQL 自動採点 進捗管理
継続的システム開発・保守
スポーツ用品製造業様 | Webシステム開発・保守
お客様:株式会社YASUDA様
業界:スポーツ用品製造・販売
プロジェクト概要: 継続的なWebシステムの開発・メンテナンス・改修。一時的な人員拡張ニーズに対応し、業務改善のためのシステム開発を実施
「信頼して開発をすすめてもらい、かつ幅広い相談ができる」

「常に開発業務があるわけではないが、業務改善のために一時的な人員拡張が必要なときに、うちの要望にピッタリのご提案をいただけました。最初に決めたことを方向転換する必要がある場合も、しっかりと対応していただけて非常に助かっています。Webセキュリティやサーバーメンテナンスについても相談に乗っていただけるので助かります。」
Laravel システム保守 セキュリティ対応 サーバー管理 継続開発
教育事業総合ITサポート
教育事業会社様 | Webアプリ開発・インフラ管理
お客様:株式会社ライフシフト様
業界:教育・研修事業
プロジェクト概要: Webアプリケーション開発からサーバー管理・運用、セキュリティ対応、データセンターのトラブルシューティングまで総合的なITサポートを提供
「優れた技術力に加えて、本来の開発運用業務から派生する様々な仕事をこなしてもらえる柔軟さだと思います。」

「WEBアプリ開発とサーバ管理および運用(セキュリティ面も含む)はもちろんのこと、その後のアプリの改修やデータセンターのトラブルシューティングまで、幅広く相談やお願いができるので、大変助かっています。これからもよろしくお願いします。」
Laravel Webアプリ開発 サーバー管理 セキュリティ対応 トラブル解決

開発チーム紹介

メイン開発者

加藤じゅんこ

合同会社クリエイトモア 代表社員
Webエンジニア・書籍『Laravelの教科書』著者。
プログラミングやAIに関する法人向けセミナー・研修の実績多数。
LaravelとAIを活用したWebアプリもリリース。ビジネスコンテストで入賞。

著書

Laravel10版
Laravelの教科書 Laravel10版
Laravel12版
Laravelの教科書 Laravel12版
サポートエンジニア

加藤たかゆき

合同会社クリエイトモア 執行役員
小学生の時からプログラミングを始めた筋金入りエンジニア
本田技術研究所に研究員として勤務後に独立。
現在は、主に企業向けWebシステムとサーバーの管理を実施。

開発の進め方

1

初回ヒアリング・課題整理

エンジニアが直接、現状の課題と理想的な業務フローを整理。技術的な実現可能性も含めて具体的にアドバイスいたします。

2

要件定義・お見積り

必要な機能を詳細に整理し、開発期間と費用をご提示。ご要望に沿った提案を行います。

3

設計・開発・テスト

定期的な進捗報告を行いながら開発を進行。

4

本番環境デプロイ・運用開始

本番環境への展開から運用開始まで一貫してサポート。

お問い合わせ・無料相談

Laravel開発についてお気軽にご相談ください。エンジニアが直接対応いたします。

お送りいただいた情報は安全に管理されます

お問い合わせ後の流れ

  1. 1. ヒアリング
    Zoomまたはメールでご要望・ご質問をお伺いします。(通常1営業日以内にご連絡・土日祝除く)
  2. 2. お見積もり・ご提案
    システム要件に応じて最適な開発プラン・お見積もりをご提案します。

本Laravel開発サービスは、合同会社クリエイトモアが提供しています。

Eラーニング事業の運営実績を活かした、実用的なWebシステム開発をお手伝いします。